-
シザーバッグ0069
¥17,050
絹の糸がキラキラ光るサーモンピンクのお獅子がかわいい! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 絵柄部分は糸が表面に長く渡っているところがありますので、「引っ掛け」などにご注意ください。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長128センチ 重さ 280g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0068
¥13,700
ファンキーな龍の帯とユーズドデニムを組み合わせたシザーバッグ。 使用した帯地は、柔らかくとてもデリケートな織地ですので、糸を引っ掛けたりしないよう、お取り扱いに少々ご注意が必要です。 革は薄めでとても柔らかです。 ポケットがわりに、またアクセサリー感覚で使っていただきたいサイズのバッグです。 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約219g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 ユーズドデニム *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0067
¥13,700
柳にツバメの絵柄&色調が大人っぽい! 絵柄部分の向かって左半分は、帯地の裏面を使っています。 ツバメの色が反転し、柳の枝部分がストライプになって、面白いデザインになったと思います。 1枚目と7,8,9枚目の画像は自然光で撮ったもので、実物に近い色が出ています。 革は薄めでとても柔らかです。 男性にもオススメ! 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約187g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0066
¥17,050
これぞJAPAN!な、鶴の柄。 羽の部分の白い絹糸がツヤツヤ輝いて美しいです。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 一枚目と最後の画像は自然光で、その他は照明を当ててとっています。 糸がとても柔らかいので、摩擦による糸切れにご注意ください。 鶴のくちばしの下あたりに、薄い汚れがあります。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 310g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0065
¥17,050
メインに使っている帯は昭和初期ごろのものと思われる古いものです。 金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 自然光で見るとキラッキラです。 飾りベルトの脇にあしらったのは博多帯です。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 一番目の画像は自然光で、その他は照明を当ててとっています。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 320g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0064
¥17,050
昭和初期ごろのものと思われる古い帯を使っています。 地味な色味ですが、鳳凰のプリティな顔も、金糸の控えめな輝きも、全てが上品! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 一番目の画像は自然光で、その他は照明を当ててとっています。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 318g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0061
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷりと織り込まれた、とても上品で美しい帯地です。 光が当たった時の金糸のキラキラは本当に素晴らしい! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 シザーバッグ44、47、50、52、56も同じ帯を使っていますので、そちらの画像でもご確認ください。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長118センチ 重さ 332g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0060
¥16,500
SOLD OUT
ゴージャスな金色の龍の帯を使ったシザーバッグです。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 写真では色がやや薄めに写っていますが、1枚目と15枚目の画像(トルソー着用写真)が一番実物に近い色が出ています。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長132センチ 重さ 334g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0059
¥13,200
SOLD OUT
ポケットがわりに、そしてアクセサリー感覚で使っていただきたいシザーバッグです。 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 帯は昭和初期のものと思われる古いものですが、お花の部分の絹糸の艶感が秀逸です。 鈍いオレンジ色もおしゃれ。 革は薄めで柔らかく、使い心地が良さそうです。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約217g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0055
¥16,500
SOLD OUT
茶と紫の間みたいな渋〜い渋〜い色、の花柄シザーバッグです。 帯は昭和初期ごろのものと思われる古いものです。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 1枚目の画像は自然光で撮ったもの、その他はライトを当てて撮影しています。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 ご質問があれば、メールにてお問い合わせください。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長135センチ 重さ 335g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0058
¥13,200
SOLD OUT
ポケットがわりに、そしてアクセサリー感覚で使っていただきたいシザーバッグです。 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 従来品より帯の絵柄部分の面積を広くしました。 紺色の龍とユーズドデニムの組み合わせは、男性にもオススメです。 写真は実物より明るい色に写っています。 1枚目の自然光で撮った写真が一番実物に近い色が出ています。 詳しくはメールにてお問い合わせください。 龍の絵柄の部分は糸が長く表面に出ている部分がありますので、摩擦や「引っ掛け」にご注意ください。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約210g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0057
¥16,500
SOLD OUT
ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長センチ 重さ g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0056
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷりと織り込まれた、とても上品で美しい帯地です。 光が当たった時の金糸のキラキラは本当に素晴らしい! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 長財布が縦に収まる大きさですが、その場合は上部のスナップボタンは閉まりません。 カバーに着いたマグネットとナスカンで、しっかり閉めてお使いください。 1枚目と最後の画像は自然光で撮ったもので、実物近い色が出ています。 その他はライトを当てて撮影しています。 光の当たり方や見る角度によって、色の見え方が違います。 シザーバッグ44、47、50、52も同じ帯を使っていますので、そちらの画像でもご確認ください。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長135センチ 重さ 325g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0046
¥13,200
SOLD OUT
網に掛かった唐獅子! 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約224g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 山羊革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0053
¥16,500
SOLD OUT
鈍いオレンジ色の唐獅子が素敵! 内側には、唐獅子のたてがみをイメージしたぐるぐる模様を描きました。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 光の当たり方によって色の見え方が変わりますが、1枚目の画像が、一番実物に近い色が出ています。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長135センチ 重さ 295g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0051
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 自然光で見ると、もうキラッキラ! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 300g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0052
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品な生地です。 自然光で見た時の美しさと言ったら・・・!! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長125センチ 重さ 325g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0050
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 320g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0049
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 ゴールドカラーの革アップリケで、ますますゴージャスに! ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長135センチ 重さ 300g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0047
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 320g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0048
¥16,500
SOLD OUT
ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 340g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0045
¥16,500
SOLD OUT
ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 350g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。
-
シザーバッグ0044
¥16,500
SOLD OUT
帯は古いものですが、金糸がたっぷり織り込まれた、とても上品で美しい生地です。 ストラップは上部のカンに取り付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、ベルト通しに通してウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横18センチ×縦23センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 320g (本体のみ、ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 牛革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。 *帯地は昭和初期ごろのものと思われる古い物ですので、傷みやすことをご了承ください。
-
シザーバッグ0042
¥13,200
SOLD OUT
おしゃれな焦げ茶色の、柔らかい山羊革を使っています。 ポケットがわりに使って頂きたいサイズのバッグです。 上部のカンに付属のショルダーストラップを付けて、ショルダーバッグとして使えます。 また、裏面のベルト通しに通して、ウェストバッグとしても使えます。 ●サイズ 横16センチ×縦21センチ×奥行3センチ ストラップ最長120センチ 重さ 約224g (本体のみ。ストラップを除いた重さです。) ●素材 帯地(古布) 山羊革 *生地には防水スプレーをかけてありますが、雨の日のご使用は避けて下さい。